• このサイトについて
  • HAKKOサイト

交換部品・修理

HOME > 部品・修理・メンテナンス > メルター > No.804-1, 805-1を長く使っていただくために・・・

メルター メンテナンス方法

 故障かな?という症状がでたら・・・
No.804-1/805-1を長く使っていただくために・・・
メルター メンテナンス方法 TOP
POINT 1 使用中、および使用後すぐに横倒しにしないでください。
POINT 2 接着剤を途中で引き抜かないでください。
POINT 3 トリガーを無理にひかないでください。
POINT 4 接着剤に付着しているゴミ、ホコリを落としてから使ってください。
POINT 5 接着剤の種類はNo. 804-1/805-1にあった材質、寸法、粘度を使ってください。
POINT 6 20分以上使用しない場合は電源を抜いてください。
POINT 7 ノズルを交換するときはスパナを使用してください。(No.804-1)

Point 6. 20分以上使用しない場合は電源を抜いてください。

電源を入れたままで長時間放置しますと、接着剤が異常加熱し、危険です。

20分以上使用しない場合は電源を抜きます。


▲TOP
HAKKO包装サイト
  •  HOME
  •  製品情報
  • 部品・修理・メンテナンス
  •  FAQ
  •  包装の豆知識
  •  販売店情報
  •  カタログ
  •  企業概要
  •  お問い合わせ
  •  サイトマップ
HAKKOのシーラーで始めてみようHAKKOのシーラーでこれがしたい
ページが正しく印刷されない場合は?
Copyright(C) HAKKO Corporation All Rights Reserved. プライバシーポリシー