• このサイトについて
  • HAKKOサイト

交換部品・修理

HOME > 部品・修理・メンテナンス > メルター > 故障かな?という症状がでたら・・・

シーラー メンテナンス方法

 メルターを長く使っていただくために・・・
故障かな?という症状がでたら・・・
メルター メンテナンス方法 TOP
CASE 1 ノズルは熱くなるのに、接着剤がでない。
CASE 2 ノズルが熱くならない。

Case 1. ノズルは熱くなるのに、接着剤がでない。

下記の4つの原因が考えられます。

  • 原因1 接着剤が逆流して、トリガーが引けなくなっている可能性があります。
  • 原因2 ノズル内部にゴミ、ホコリが詰まってトリガーがひけなくなっている可能性があります。
  • 原因3 接着剤の寸法がNO. 804-1/805-1の仕様にあっていない可能性があります。
  • 原因4 内部の部品(駆動ユニット)が破損している可能性があります。


▲TOP
HAKKO包装サイト
  •  HOME
  •  製品情報
  • 部品・修理・メンテナンス
  •  FAQ
  •  包装の豆知識
  •  販売店情報
  •  カタログ
  •  企業概要
  •  お問い合わせ
  •  サイトマップ
HAKKOのシーラーで始めてみようHAKKOのシーラーでこれがしたい
ページが正しく印刷されない場合は?
Copyright(C) HAKKO Corporation All Rights Reserved. プライバシーポリシー