![]() ワニ口タイプで大きな袋もラクラクシール ポリエチレンはもちろん、厚手のラミネートフィルムもシール溶着可能
|
初めてご使用いただく場合は、こちらへ⇒ |
![]() |
||
シールの強度をあげたい場合 |
|||
5〜10mmの間隔をあけて2回シールすると効果的です。 | ![]() |
||
シュリンク包装する場合(溶断の場合) |
||
溶断シールはシールすると同時にその位置で切断するため、シール幅がほとんど残りません。 シュリンク包装する場合は、溶断シールがきれいに仕上がります。 シュリンク包装したい商品に対して、約1.2〜1.5倍大きめに切断するときれいにシュリンクできます。 | ||
カッターを使用する場合 |
|||||||
カッターで指を切る恐れがありますので、ご注意ください。 ガゼット袋など何層にもなった袋をカットする場合、ハンドルの押しが弱いと裏面までカットできないことがあります。強めに押してください。(右下【カット失敗例】の図参照) 【袋のカット方法】
|
![]() カッター使用イメージ ![]() マチ付きアルミガゼット袋 ![]() ![]() |
||||||