このサイトについて
HAKKOサイト
HOME
>
製品情報
> ヒーティングガン
工業用熱風器
乾燥・溶接・加熱・シュリンク包装に最適
メンテナンス方法
No.883-13
¥10,000 +消費税
特徴・仕様
使い方
交換部品
スライドボタン(スイッチ)をOFFにして12A以上のコンセントに電源プラグを差し込みます。
スライドボタンを押して、HOTにすると熱風がでます。
作業が終わったら、スライドボタンを COLD に切り替えて20秒以上クールダウンします。
クールダウンしないと火災・ヒーター切れの原因となります。
収納時は、5分以上クールダウンしてください。
オプションの使い方とその対応機種
▲TOP
HOME
製品情報
・加熱式シーラー
HAKKO FV-801
特徴・仕様
使い方
作業のコツ
交換部品
HAKKO FV-802
特徴・仕様
使い方
作業のコツ
交換部品
HAKKO FV-803
特徴・仕様
使い方
作業のコツ
交換部品
HAKKO 310/311
特徴・仕様
使い方
作業のコツ
交換部品
・超音波式ポイント溶着器
ULTRASEALER
特徴・仕様
交換部品
・ヒーティングガン
HAKKO FV-310
特徴・仕様
使い方
作業のコツ
交換部品
HAKKO 883B
特徴・仕様
使い方
作業のコツ
交換部品
・メルター
HAKKO 804
特徴・仕様
使い方
作業のコツ
交換部品
HAKKO 805
特徴・仕様
使い方
作業のコツ
交換部品
HAKKO 806
特徴・仕様
使い方
作業のコツ
交換部品
ホットメルト接着剤
(804用)
ホットメルト接着剤
(805用)
・シュリンクメイト
HAKKO FV-841
特徴・仕様
使い方
作業のコツ
交換部品
・シュリンクトンネル
HAKKO FV-100
特徴・仕様
使い方
交換部品
HAKKO FV-101
特徴・仕様
使い方
交換部品
HAKKO 885
特徴・仕様
使い方
作業のコツ
交換部品
部品・修理・メンテナンス
FAQ
包装の豆知識
販売店情報
カタログ
企業概要
お問い合わせ
サイトマップ
ページが正しく印刷されない場合は?